
全2回でお届けしているフリーランスPR・上枝みどりさんのスペシャルインタビュー。今回は、ヘアスタイルへのこだわりや今後の展望、ヴィラロドラ製品のお気に入りポイントなどについて伺います。

みんながHAPPYになれる、 サスティナブルなファッションを叶えたい
ミニマルなショートカットが定番だという上枝みどりさん。ヘアスタイルへのこだわりを伺います。
「中学生の頃から、ずっとショートヘアです。月に一回くらいメンテナンスをしなくてはいけないので大変ですが、こまめに美容院へ行くことが気分転換になっています。
時々、伸ばすこともありますが、ボブくらいが限界です(笑)。伸びてくるとすぐに切りたくなってしまうんです。自分の好きな服とのバランスも、ショートの方が合わせやすいですし。エクステをつけたり、パーマをかけたり色々と試していますがベースはショートスタイルですね」

上枝さんにとって、美容室とは?
「ショートでも前髪を短くしたり、カラーを変えたりとスタイルチェンジをしてもらえたり、リフレッシュできる場所です」
今後、挑戦したいことについてお聞かせください。
「ファッションが好きなので、このままアパレル業界で仕事を続けたいですね。でも、ファッション業界は、サスティナブルが課題となっています。お洋服は、なくてはならないものですし、人生を彩る楽しみでもあります。
環境負荷を減らしながら、Happyになれる方法を模索中です。つくり過ぎないよう受注生産にしても、ちゃんとビジネスとして成り立つようにするとか、試着ができなくてもSNSなどでリアルに伝えられるようにできたらいいなと考えています」

SNSの発信力や可能性についてどのように思われますか?
「コロナ禍となり、さらに可能性を感じました。SNSは繋がろうと思ったら、すぐに誰とでも繋がれるツールですし、今は情報を得るのもSNSがメインです。
話したいことがあれば、簡単にライブ配信ができますし、アンケートも取れますので、とても便利なツールだと感じています。今後は個人アカウントでも、もっと発信できたらいいなと思っています」

ヴィラロドラ製品をお使いになっていかがでしたか?
「リベル グロスジェルは、美容師さんから勧められて使っています。猫っ毛なのでペタっとしがちなのですが、重くならずにちょうどいいウェット感で、今っぽい束感になってくれるところが気に入っています。爽やかな柑橘系で、主張し過ぎないナチュラルな香りもいいですよね」
今回、リベル ミルクもお使いになられたそうですが。
「ミルクもすごく良かったです。ウェットに仕上げることが多かったので、ナチュラルな質感が新鮮です。最近はドライというかナチュラルな質感に仕上げたい時もあり、そのような時はこのミルクを使っています。ちゃんとまとまってくれるところもいいです」

イーペル エナジャイジング シャンプーとプルーナ シルキータッチ トリートメントはいかがでしたか?
「日頃のスタイリングを左右するので、シャンプーとトリートメントはとても大事です。しっとりタイプを使うとペタンとなってしまい……。イーペル エナジャイジング シャンプーは、適度なボリューム感が出てくれますし、泡立ちも、洗い上がりもすごくいいです。
プルーナ シルキータッチ トリートメントもすごく良かったです!猫っ毛で癖毛なので、程よいしっとり感が欲しくて、乾かした時にサラっとするのが理想なのです。乾かした後の髪のまとまりがいい感じで、ちょっと甘めな香りも好きです。
ヴィラロドラの全てのアイテムに言えるのですが、パッケージが可愛いこともポイントです。バスルームに置いてあるだけで気分が上がるので大事なことだと思います」


Instagram: @midori_ueeda
recommended posts
-
vol.093 私たちの生活に欠かせない界面活性剤の役割は!?私たちと地球の未来を見すえた選択を
2021.04.21
-
vol.291 年の初めの縁起物。「おせち」に込められる日本の文化とこころ
2022.12.22
-
vol.023「香り」を知って日常を華やかに
2020.07.21
-
vol.164 秋から冬にかけて気になる「秋うつ」。アロマを活用して不安や悩みを吹き飛ばそう!
2021.11.18
-
vol.131 サステナブルってハードルが高い?サステナブルの基本から、今日から誰でもできること
2021.08.17
-
vol.176 冬至にまつわる風習をご紹介。暮らしに活かす二十四節気「冬至」の過ごし方
2021.12.21
-
vol.048 佐藤香菜さんコラム Organicのある生活の魅力
2020.11.26
-
vol.432 エキゾチックでオリエンタルな香りが魅力のパチュリ。パチュリの香りが持つ効果・効能
2024.05.24
-
vol.090 ミニマリストで軽やかに、心豊かな生活を②生活のメリットとミニマリストが感じる幸福感
2021.04.13
-
vol.093 私たちの生活に欠かせない界面活性剤の役割は!?・・・
column | 2021.04.21
-
vol.291 年の初めの縁起物。「おせち」に込められる日本の文・・・
column | 2022.12.22
-
column | 2020.07.21
-
vol.164 秋から冬にかけて気になる「秋うつ」。アロマを活用・・・
column | 2021.11.18
-
vol.131 サステナブルってハードルが高い?サステナブルの基・・・
column | 2021.08.17
-
vol.176 冬至にまつわる風習をご紹介。暮らしに活かす二十・・・
column | 2021.12.21
-
vol.048 佐藤香菜さんコラム Organicのある生活の・・・
column | 2020.11.26
-
vol.432 エキゾチックでオリエンタルな香りが魅力のパチュリ・・・
column | 2024.05.24
-
vol.090 ミニマリストで軽やかに、心豊かな生活を②生活のメ・・・
column | 2021.04.13