
最近新しく始めたことありますか?
直近を振り返ってみると、もしかしたら
「同じような毎日を過ごしている」
「最近、新しい事に挑戦出来ていない」
「新しい事に挑戦したいが、最初の1歩が踏み出せない」
「新しい事に挑戦したが、継続できない」
と感じる方もいるのではないでしょうか?
日々忙しく生活していると、現在の生活に慣れて新しい事に挑戦することを忘れてしまっていませんか?
日々がルーティンワークで満たされていると行動力も弱くなっていき、新しいことに挑戦する勇気も薄れてきてしまいます。
失敗することを恐れて、新しいことに挑戦しないようにしているかもしれません。
とはいえ、新しいことに挑戦することで、新しい自分に出逢えたり、成長できたりといいことが多くあります。
今回は新しいことにチャレンジするメリットやチャレンジする際のコツについて紹介いたします。

新しいことに挑戦するメリット
まず初めに、新しいことに挑戦・チャレンジ するメリットを見ていきましょう。
新しいことに挑戦するメリット①価値観や視野が広がる
新しい事に挑戦するメリットの1つ目は自分の価値観や視野、考え方が広がることです。
日々同じルーティーンの中にいると、頭が固くなり視野が狭まってしまいます。
色んな事に触れて新しい世界を知ることで、価値観がより柔軟になり、視野が広がって様々な角度で物事を見ることができるようになるでしょう。
とくに、今まで経験した事のない新しい事にチャレンジすると、今まで自分自身で認識出来ていなかった自分の気持ちや新たな価値観に気づける可能性があります。
挑戦してみることで、「苦手だと思っていたけれど楽しい」「新しくできることが増える」といういいこともあれば、「苦手だな」「嫌いだな」といったこともあるでしょう。
ですが、その「苦手だな」「嫌いだな」という新しい自分に気づけることも挑戦した結果でそれも成果の1つなのです。
新しいことに挑戦するメリット②スキルや知識が増える
新しい事に挑戦するとで、今までになかったスキルや知識が身に付いて人間として成長することにつながるメリットもあります。
新しいチャレンジが仕事に直結したり、役に立つ可能性もありますし、生活の中で役立てられる機会が得られることもあります。
また、今は直結しなくても、将来その経験やスキルが役立つこともあるかもしれません。

新しいことに挑戦するメリット③自分のことが好きになれる
新しい事に挑戦するメリットの3つ目は自分のことが好きになれる、自信をつけられるということです。
新しい事に挑戦するのは勇気がいります。大変なこともあるかもしれません。
歳を重ねるにつれて新しい事にチャレンジする人は少なくなってきます。
だからこそ、新しい事に挑戦できると自分に自信が湧いてきませんか?
チャレンジを継続していると、自分を誇らしく思いませんか?
行動に移すこと自体に意味があり、その行動が自分の自信に繋がり、毎日が充実するようになります。
そして、どんどん自分の事が好きになってよりチャレンジ精神が強くなるでしょう。
新しいことに挑戦するメリット④後悔することがなくなる
新しい事に挑戦するメリットの4つ目は、後悔することがなくなることです。
新しいことに興味があっても、「勇気が出なくて挑戦できなかった」という後悔をしたことがある人は多いのではないでしょうか。
勇気を出して挑戦することで、「あの時やっておけば良かった」と後ろ髪を引かれることがなくなります。
人生はたった1度きりです。
挑戦して上手くいかなかったとしても、「あの時やってみたけど、自分には向いてなかった。」と納得できます。
過去のことを悔やまなくなるから、いつもポジティブな気持ちで生活できるようになりますよ。

新しいことに挑戦・チャレンジするコツ
新しいことを始めるって小さなことでも勇気がいります。
もしかすると、挑戦することに不安があるかもしれません。
「今更・・・」「自分の年齢で馬鹿にされたら・・・」「失敗したら」と考える方もいるでしょう。
急に全く別の環境に行くとなったら不安を感じるものです。
行動する前に「チャレンジしない理由」「チャレンジ出来ない理由」などやらなくていい理由を探す人は多いでしょう。デメリットが出てくると最初の「やりたい!」という気持ちがどこかにいってしまうことも多々あります。
ですから、そういったことを考える前に【まずは行動してみること】が大切です!行動する時はバカになってみましょう。それだけで行動力はグンと高まります。
初めて経験することなので失敗はつきものですし、失敗をしてもやり直せます。
【失敗することは当たり前だ】と考え、失敗から学び、やり方を見直し、軌道修正すればいいのです。
無駄な失敗は1つもありませんし、その経験1つ1つがノウハウ・スキルとなりあなたを成長させてくれます。
ぜひ、短期的に結果を求めるのではなく、長期的に考えてチャレンジするようにしましょう!
誰しもが最初の1歩を踏み出すのは勇気が必要ですし、その1歩を踏み出せたのは大きな成果です。
行動した自分自身を褒めてあげましょう!
新しいことに挑戦する上での注意点
新しいことに挑戦することは素晴らしいことです。
ただし、そのチャレンジをする事で 「多大な損害が発生する可能性がある」ケースの場合は注意しましょう。
例えば、多額の借金を抱える可能性があることや、明日から生活出来なくなること、家庭が崩壊する可能性があることなどは、始める前に注意しましょう。

新しいことを始めるのに遅すぎるということはありません。
もし今までやったことのないことに興味を持ったときは、そのときがベストなタイミングです。
その新しい挑戦があなたの 人生を大きく変える可能性があります。
迷わず飛び込んでみましょう。

recommended posts
-
vol.253 顔のシワを防いで若さを保つために!シワの原因と対策を知ろう
2022.08.26
-
vol.204 自分の免疫に勝るものは無い!免疫力を高め健やかな人生を送ろう!
2022.03.24
-
vol.219 赤ちゃんや子どものヘアケアは大人と同じ!?おすすめのヘアケアを分かりやすく解説!
2022.05.10
-
vol.003 佐藤香菜さんコラム Organicのある生活の魅力
2019.10.15
-
vol.180 猫背を解消して快適な毎日を過ごそう!お家でできるエクササイズをご紹介
2022.01.07
-
vol.051 これから冷える季節にむけて簡単に新しい習慣を~たった5分でセルフケア 冷えと肩こりにおススメのお灸とツボをご紹介
2020.12.08
-
vol.506 国際女性デーとは?女性を祝うだけじゃない!国際女性デーの本当の意味
2025.03.03
-
vol.076 舌が教えてくれるカラダのサイン!?舌診とは・・・<後編>
2021.03.04
-
vol.370 「ギルトフリー」って何?我慢しないヘルシーに楽しむ食事・スイーツ
2023.09.21
-
vol.253 顔のシワを防いで若さを保つために!シワの原因と対・・・
column | 2022.08.26
-
vol.204 自分の免疫に勝るものは無い!免疫力を高め健やかな・・・
column | 2022.03.24
-
vol.219 赤ちゃんや子どものヘアケアは大人と同じ!?おす・・・
column | 2022.05.10
-
vol.003 佐藤香菜さんコラム Organicのある生活の魅・・・
column | 2019.10.15
-
vol.180 猫背を解消して快適な毎日を過ごそう!お家でできる・・・
column | 2022.01.07
-
vol.051 これから冷える季節にむけて簡単に新しい習慣を~た・・・
column | 2020.12.08
-
vol.506 国際女性デーとは?女性を祝うだけじゃない!国際女・・・
column | 2025.03.03
-
vol.076 舌が教えてくれるカラダのサイン!?舌診とは・・・・・・
column | 2021.03.04
-
vol.370 「ギルトフリー」って何?我慢しないヘルシーに楽し・・・
column | 2023.09.21