vol.339 進化が止まらない「メノテック」とは?
誰もが迎える更年期をどう乗り切るか考えよう

column

2023.06.06

SHARE

みなさん、「メノテック」という言葉をご存知でしょうか?

Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語「FemTech(以下、フェムテック)」という言葉をよく耳にするようになりました。
一方、「メノテック」は、更年期の不調をサポートするテクノロジーとして注目をされています。
更年期をこれから迎える人も、真っただ中の人も、更年期を健やかに乗り切るためにメノテックを知り、今後を考えておきましょう!

メノテックとは

メノテックとは更年期や閉経を意味する「Menopause(メノポーズ)」と「Technology(テクノロジー)」を掛け合わせた造語で、閉経前後の各5年ほどを指す更年期の女性に起きるさまざま な不調や健康問題をテクノロジーで解決し、快適に過ごすための商品やサービスを指しています。

女性ホルモンの変化

女性は年齢とともに4つのライフステージ(思春期・性成熟期・更年期・老年期)を経験します。
更年期障害は、閉経を迎えるにあたり卵巣の働きが衰え、女性ホルモンである「エストロゲン(卵胞ホルモン)」の分泌が急激に減少することで起こります。

エストロゲンの分泌が多いのは、性成熟期にあたる30代半ばまで。
40歳以降卵巣機能が低下し、月経周期が乱れ始めます。そして、45歳以降分泌の量が急降下していきます。
そして、50歳ごろに卵巣が働きを終える 閉経を迎えます。

こうしたエストロゲンの急激な減少に身体がついていけず、神経の調節不良や心身の不調が起こりやすくなる状態になるのです。

メノテックが注目される時代的な背景

世界でメノテックが注目されている

2025年までに、世界では推定11億人の女性が更年期を迎えると言われている時代です。
日本人の閉経年齢の中央値は50.54歳で、個人差もあるので40〜60歳の女性が該当すると言われており、50歳以上が半数以上となってきているのです。

更年期はどういう年代?

更年期と言われる40代~50代ごろは、月経周期がなくなりつつある時期で、女性ホルモンの分泌のバランスが変わるため、個人差はあるものの心と身体にさまざまな影響が出ると知られています。
ほてり、寝汗、不安、体重の増加、性欲減退、睡眠障害など日常生活の妨げになる方もいるほど。

更年期にもたらされる社会的課題

上記の様な体調の変化に加え、NHKの「更年期と仕事に関する調査2021」によると、

・更年期症状によって「降格」「退職」など雇用条件が悪化したと答えた女性は19.2%
・40~59歳女性の16%が、更年期症状が出た時期、収入が減ったと回答
・30~59歳の女性で、更年期障害について「よく知らない」「知らない」と答えた人が60.1%

団塊ジュニア世代が更年期に入り、労働人口の多くが更年期の対象となってきた今、更年期特有の不調は積極的に解決すべき課題となっています。

メノテックにおけるサービスは

今、世界ではさまざまなメノテックに対する取り組みが開発されています。

例えば、腕につけられるスマートデバイスで、自分の体温を計測し、アプリで確認できるものが販売されています。
のぼせに苦しむ人がリアルタイムで体温を確認できるので、調子が悪いときに身体の状態をチェックできます。

また、Amazonの有名なスピーカー「アレクサ」には更年期障害のストレスやほてりを減らすための呼吸法を 教えてくれる機能もあります。

他にも更年期のさまざまな症状が出ている人が一人で苦しまないように、オンライン上で医師の診察を受けられるサービスもあります。

厳正な湿度テストと多様な女性の試着テストをクリアしたホットフラッシュ対応のインナーウエアや、尿漏れが心配な方が安心できる吸水機能が高まった吸水ショーツなども販売されています。

ここに取り上げたのは、一例で、その他にも世界的には さまざまな商品・サービスが展開されてきています。

更年期にはダイナミックな女性ホルモンの変化に体が追いつかず、メンタル面も含めてさまざまな不調が多くなります。また、エストロゲンは女性の健康や活力のベースとなります。
現代女性は、閉経してからの人生も長いので 、自分の身体がどのような変化をしていくのかを知り、年齢や体調に合わせたメンテナンスをしていきましょう。

RENOVO FULGENS Treatment<レノーボ フルジェンス トリートメント>のご紹介
うるおいあるやわらかくまとまる髪 へ
ヴィラロドラ カラーの美しさを育み、いつまでも楽しむためのカラーケアシリーズ「RENOVO(レノーボ)」。
「RENOVO FULGENS Treatment」は、
・ヘアカラーをしている方
・カラーダメージが気になる方
・髪のごわつきが気になる方
におすすめのトリートメントです。

recommended posts

PAGE TOP