vol.305 世界の人の幸せを実現するために。幸せの基本となる健康と福祉の課題改善に向けて

column

2023.02.10

SHARE

前回、SDGsで掲げる目標3「すべての人に健康と福祉を」の世界の状況を見てきました。
世界ではまだまだその課題は多く、日本国内においてもゼロではありません。
今回は、その目標に対して、どういったことが必要なのか、またスタートしている様々な取り組みについてみていきましょう。

SDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」を実現するために必要なこと

①衛生環境を整える

今でも、世界の3人に1人が、池や川、湖、整備されていない井戸などの水を利用しています。きれいな水を手に入れることは簡単ではありません。

浄水処理をされていない水は、虫やごみが浮かんでいたり、細菌や動物のふん尿などが混ざっていることもあり、抵抗力の無い子どもが飲めば、下痢の症状を引き起こします。下痢による乳幼児死亡の約6割は汚れた水と不衛生な環境に関係があります。
世界では、きれいな水を利用できる水の支援が必要なのです。

②医療従事者の不足の解消

世界には、医師1人に対して数万人もの患者がいるという地域があります。特にサハラ以南のアフリカ、南アジア、北アフリカ、中東などで不足しています。
ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)によると、132の国と地域で医師640万人、154の国と地域で看護師・助産師3060万人が不足している状態でした。
この状況は、すべての人々が適切な治療を受けられないことを意味しています。
医師を派遣するだけでなく、地域の保健環境を改善し、保健員の育成にも力を入れていく必要がまだまだあります。

健康と福祉を当たり前の世界にするための取り組みは

こういった問題を解決するために、ユニセフ協会やNGO、NPOなど数々の団体が支援を行なっています。

例えば、給水設備の設置やトイレの普及をすすめる活動をしているウォーターエイド。1981年にイギリスで設⽴され、現在アジア、アフリカ、中南⽶など26か国で水・衛生プログラムを実施していて、設立以降2,810万人に清潔な水、2,880万人に適切なトイレを届けてきました。

他にも有名な財団で、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツとその元妻のメリンダによるビル&メリンダ・ゲイツ財団などもあります 。
「貧しい国の子どもたちの命を救いたい」という想いで設立され、「乳幼児死亡数0」を目指してユニセフやWHOと協働して多くの子どもたちを救っています。

また、国際協力NGOワールド・ビジョンは、困難な状況にある世界の子どもたちのために活動している団体です。子供の病気予防や妊産婦のケアができる保健人材を育成したり、教育を普及させるために教師を育成したりといった形で、物資を与えるのではなく、子どもを取り巻く環境を変えたり、地域の人たちが安定した収入を得られる方法を見つけられるように活動しているものなどもあります。

日本の企業も様々な取り組みを行っているところがあります。
ある製薬会社ではケニアの新生児・乳幼児・妊産婦の死亡率低減に取り組むプロジェクトを展開しています。このプロジェクトでは、妊産婦の出産環境を整えるだけではなく、コミュニティへの教育・啓発や保健人材の能力強化、水衛生環境の整備、政府へのアドボカシー(社会的に弱い立場の患者の権利擁護や、主張を代弁すること)等を通じて、ケニア国内での健康管理向上において貢献しています。

日本の母子手帳が世界へ

お母さんが妊娠すると渡される母子手帳。
成長、予防接種などを記録する日本では当たり前の手帳ですが、JICA(国際協力機構)は、世界の母子の命と健康を守るため、開発途上国における母子手帳の導入・普及を支援しています。
この母子手帳はインドネシアから始まり、アジアのほかの国など世界中の様々な国に広がりはじめています。

私たちは健康な生活があるからこそ、家族との満たされた時間やスポーツを楽しんだり、仕事に打ち込んだり旅行を楽しんだりといったことができます。そういった日常を支える福祉の充実によって心も体も満たされた豊かな社会の実現をすることができるのです。
日本では当たり前のようになっている生活ですが、世界では当たり前ではない国や地域もまだまだ多くあります。
知識や物など私たちが持つものを少しずつシェアすることで、救われる多くの人たちがいます。できることから始めていきましょう。

RENOVO Oil & Water Mist<レノーボ オイル&ウォーター ミスト>のご紹介
水分と油分を同時に補うデュアルミスト
オリーブスクワラン配合のオイル層と、トレハロースなど美容成分を含むウォーター層から成るミスト。水分と油分を同時に補うことで、うるおいとツヤのある髪に仕上げます。

参考
http://top10.sakura.ne.jp/WHO-HRH-30.html
https://www.m3.com/clinical/open/journal/26518#:~:text=2019%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE,%E3%81%AF38.6%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
https://gooddo.jp/magazine/water-and-sanitation/
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=54101?site=nli
https://www.unicef.or.jp/special/20sum/?utm_source=googleg&utm_medium=cpc&utm_campaign=20sum&cd=pc774&gclid=CjwKCAiA-8SdBhBGEiwAWdgtcBrUj95zG6WbCYBKOboCa5mIAq7RRe7CAoa1ujz_TFTtXKtj8Vy6wxoCy6YQAvD_BwE
https://www.jica.go.jp/activities/issues/health/mch_handbook/index.html
https://benesse.jp/kyouiku/201809/20180911-1.html
https://ethicame.com/shop/information/SDGs13
https://research.lightworks.co.jp/sdgs-03

recommended posts

PAGE TOP