春や秋などの季節は花粉症で目のかゆみやくしゃみが止まらないなど、悩まれている方もいるのではないでしょうか。
花粉症と言えば、目のかゆみ、鼻水、くしゃみ、鼻づまりなどの症状をイメージされます。
しかし近年、花粉が肌にも影響を与えているということが分かっています。それは「花粉皮膚炎」と呼ばれ、花粉が多く飛散する季節になると、顔や首など花粉に触れる部分が炎症を起こす症状です。
もし、春や秋などの花粉が多い時期に肌トラブルを感じる場合、実は花粉によるものかもしれません。
花粉皮膚炎について、詳しく見ていきましょう。
花粉皮膚炎とは?
本来、人の肌は花粉などの外部刺激をはね返すバリア機能を持っています。
しかし、もともと湿疹が出やすい方や、肌が弱い方、アトピー性皮膚炎などの持病がある方は、花粉による外部刺激をはね返すことができず、炎症を起こしてしまうことがあります。
花粉皮膚炎になると、かゆみが出たり、赤く腫れたり、ポツポツと湿疹が出たり、乾燥してガサガサになってしまうなどの症状が出ます。
また持病などがなくても、もし肌が乾燥していると感じたら、花粉による刺激を受けている可能性も。花粉が肌につかないようにすることと共に、肌が刺激に負けないように保湿などのスキンケアを見直し、花粉皮膚炎を予防しましょう。
花粉皮膚炎がどうしてもひどい場合は
症状がひどい場合は、自分で判断せずに皮膚科を受診するようにしましょう。
花粉皮膚炎予防のための事前ケア
実際に花粉の季節に、肌のかゆみを感じたことのある方、肌が弱い自覚のある方は、あらかじめ花粉皮膚炎の予防をしておきましょう。
花粉皮膚炎の予防①花粉に触れない
皮膚炎の原因となる花粉に触れないようにすることは、予防にとって大切。外に出るときは長袖の服を着たり、帽子やサングラス、マスク、手袋などで肌を保護するのもいいでしょう。
ただし、暑いときは熱中症も心配ですので、水分補給も忘れずに!きちんと水分補給することで、肌の乾燥を防ぐこともできます。
花粉皮膚炎の予防②保湿
まずは保湿を心がけ、肌のバリア機能を強化しておくことが重要です。乾燥している肌は、それだけで皮膚炎などの肌トラブルが発生しやすくなってしまいます。
顔や首にローションやミルクで保湿するのはもちろん、花粉がついた肌は水で洗い流しましょう。髪にも花粉がつきやすいので、外から帰ったらできるだけ早くシャンプーをしたり、シャワーを浴びるのがおすすめです。
紫外線が強い時期は、日焼け止めも忘れずに。紫外線は肌を乾燥させ、肌の深層にある組織を破壊してしまいます。その結果、花粉皮膚炎が発症しやすくなることがあります。
花粉皮膚炎の予防③免疫機能を高める
花粉皮膚炎の予防には、花粉をはね返す免疫機能を高めるのがおすすめです。免疫機能を高めるには、腸内環境の改善や、ストレスをためないことが重要となります。
人の腸内は、免疫機能の6~7割をまかなっていると言われます。乳酸菌や食物繊維を積極的にとることで、腸内をキレイに掃除し、消化吸収を活発にすることができます。
腸の働きを助けるビタミンAや肌の細胞を作るビタミンB群、抗酸化力が高いビタミンEなどをバランスよく摂るようにしましょう。
また、ストレスをため込んだ生活を送っていると、免疫機能が低下しやすくなります。ストレスがたまってしまう前に、定期的にストレス解消・ストレス発散をしたり、しっかり睡眠をとること、そしてそもそもストレスを感じないような生活を送ることも大切です。
花粉に負けない肌を目指そう
日本では春のスギ花粉やヒノキ花粉が多いですが、それ以外の時期でもブタクサ、イネなど、一年中なにかしらの花粉が飛んでいると言われます。
ですが、自分の体が健康で免疫力が高い状態をキープできると、外部のアレルギーに負けない体を目指せます。
今日からできることで、将来的には花粉に負けない肌が作られるかもしれません。
私たちの体は変化をしていくので、自分の体を信じて、日常生活を見直してみましょう。
※1:グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(毛髪保護成分)をシャンプーに配合
※2:ステアリン酸エチルヘキシル(毛髪保護成分)をマスクに配合
recommended posts
-
vol.274 頭皮も乾燥しているかも!?うるおい地肌を作って頭皮のお悩みを予防しよう
2022.11.04
-
vol.003 佐藤香菜さんコラム Organicのある生活の魅力
2019.10.15
-
vol.302 カサつきやかゆみが気になる乾燥肌!日々できる保湿ケアのポイントとは?
2023.02.02
-
vol.418 あなたにとって幸せとは?「国際幸福デー」に幸せを考えよう
2024.03.28
-
vol.144 夏バテになっていませんか?夏疲れからカラダ回復!胃腸に優しい養生ごはんレシピ
2021.09.24
-
vol.473 疲れやすい秋は要注意!秋バテを防ぐ4つの習慣
3days ago
-
vol.314 頭皮のニキビ、原因や対処法をご紹介。頭皮のニキビを改善して、ヘアスタイルを楽しもう
2023.03.08
-
vol.083 時代を超えて使われるアロエベラ。アレクサンダー大王の時代から現代まで使用されるその秘めた力とは
2021.03.24
-
vol.241 かかとがガサガサになるのはなぜ?ツルツルかかとのために、原因を知って適切なケアを
2022.07.13
-
vol.274 頭皮も乾燥しているかも!?うるおい地肌を作って頭・・・
column | 2022.11.04
-
vol.003 佐藤香菜さんコラム Organicのある生活の魅・・・
column | 2019.10.15
-
vol.302 カサつきやかゆみが気になる乾燥肌!日々できる保湿・・・
column | 2023.02.02
-
vol.418 あなたにとって幸せとは?「国際幸福デー」に幸せを・・・
column | 2024.03.28
-
vol.144 夏バテになっていませんか?夏疲れからカラダ回復・・・
column | 2021.09.24
-
vol.473 疲れやすい秋は要注意!秋バテを防ぐ4つの習慣
column | 3days ago
-
vol.314 頭皮のニキビ、原因や対処法をご紹介。頭皮のニキビ・・・
column | 2023.03.08
-
vol.083 時代を超えて使われるアロエベラ。アレクサンダー大・・・
column | 2021.03.24
-
vol.241 かかとがガサガサになるのはなぜ?ツルツルかかとの・・・
column | 2022.07.13