vol.102 美容、健康、デトックス・・・実はこんなにある白湯のすごさ。
白湯のすごさを見直そう

column

2021.05.24

SHARE

白湯(さゆ・しらゆ)を飲んだことはありますか?
少し前では、モデルさんが毎朝白湯を飲んでいる、といって話題に上ったこともあります。

「体にいい」と言われる白湯ですが、なぜ体に良いのか、詳しい作り方、飲み方アレンジなどをご紹介します。

白湯とは

白湯とは、お湯のこと。正確には、一度沸騰させたのち、50度くらいまで冷ましたものを言います。
「湯冷まし」と呼ばれることもあります。

白湯が体にいいのはなぜ?

白湯はもしかすると「ただの水」と思われている方もいるかもしれませんが、
実は私たちの体に様々なメリットがあります。

おすすめ理由①冷え性改善

白湯を飲むと、体があたたまって冷え性の改善になると言われています。
沸騰したばかりの熱いお湯でも良さそうに思えます。しかし熱いお湯だと、汗をかいてしまって体を冷やすことにもつながります。

50度くらいの白湯だと、体の内側からじんわりと温まって、冷え性を改善してくれます。
冷え性を改善することで、胃腸の不調や、自律神経の乱れ、肩こり・腰痛なども次第に改善されるでしょう。

おすすめ理由②デトックス効果

白湯を飲むと、胃腸の働きが活発になり、便秘解消によいと言われています。
内臓を温めて活性化させるので、新陳代謝が活発になり、自然と体の毒素を排出しやすくしてくれます。デトックス やダイエットしたい方にもおすすめ。むくみ防止や美肌にもつながります。

おすすめ理由③免疫力アップ

仮に体温が1度上昇すると、免疫力は5倍になる、という研究も。現在、日本人の平均体温は36.2度と言われていますが、50年前には36.9度だったそうです。
白湯を飲んで体を温めると、免疫力が上がり、風邪予防や花粉症改善にもよいと言われています。
白湯を飲んで、強い体を作りましょう!

おすすめ理由④安眠しやすい

寝る前に白湯を飲むと、高ぶっていた神経がリラックスして、安眠することができます。ぐっすり眠ることができたら、関節痛や耳鳴り、不安感、頭痛、食欲不振、生理痛の緩和にも役立つでしょう。

白湯の作り方

白湯を作るには、ヤカンやポットでお湯を沸かすほか、ウォーターサーバー、電子レンジなど、さまざまな方法があります

アーユルヴェーダでみる白湯の作り方

中でもオススメなのは、ヤカンでお湯を沸かす方法。ヤカンでお湯を沸かした白湯は、インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」に基づいています。

アーユルヴェーダによると、人体はヴァータ(風)・ピッタ(火)・カファ(水)の3元素で構成されています。

「水」を入れたヤカンを「火」にかけ、換気扇を回してポコポコと泡立つまで沸騰させることで、「風」の性質を取り入れることができます。

つまり、ヤカンで沸騰させたお湯は、風・火・水すべての性質を持っており、バランスがいいのです。バランスのよい白湯は、体のバランスを整えるのにピッタリです。

白湯の飲むタイミング

白湯を飲むのは、朝、食後、就寝前の3つのシーンがオススメです。

朝、目覚めの白湯を飲むと、胃腸が動いて体が目覚めてくるのがわかるでしょう。ゆっくりと時間をかけて飲むのが理想的です。
食後の白湯は、消化吸収を高めるはたらきがあります。ただし、食後30分ほど経過してからにしましょう。食後すぐに白湯を飲むと、消化器官のはたらきが低下してしまいます。
就寝前の白湯には、リラックス作用とともに、体を温めて寝つきを良くする作用があります。

白湯アレンジ

白湯を飲むのに慣れてきたら、だんだん飽きてくる時期もあるでしょう。そんなときはチョイ足しアレンジで、いつもと違う白湯を楽しむのもおすすめです。

・はちみつ
甘味が欲しいときには、はちみつがオススメです。はちみつには、むくみ予防のはたらきもあります。

・レモン
レモンに含まれるクエン酸には疲労回復作用があります。レモンと言えばビタミンCが豊富ですので、美肌作用も。

・ショウガ
特に寒い時期や、冷え改善をしたいときは、ショウガを加えてみましょう。ジンジャーパウダーや、チューブ入りのものが手軽です。

・ミント
ミントの葉を数枚加えると、花粉症の時期や、鼻づまりの改善にオススメです。ストレスをやわらげてくれるはたらきもあります。

・オリーブオイル
オリーブオイルには食物繊維がふくまれており、便通をスムーズにするはたらきがあります。
古くから、地中海地方ではおなかが痛いときにはオリーブオイルを飲む習慣があったそうです。白湯にその効果を取り入れてみてはいかがでしょうか。

これから夏にかけて、オフィスや買い物のお店、乗り物の中などどこにいても涼しくて生活しやすい状態が保たれています。
暑いと思ってエアコンが効いた部屋にいると、案外体の内側は冷えが生じている、なんてことも。
そんなときこの白湯は手軽で便利。
作った白湯を水筒にいれてオフィスにもっていくなどしてもいいかもしれません。
自分のライフスタイルに上手に白湯を取り入れて、健やかな毎日をお過ごしください!

Bath Salt<バスソルト>のご紹介
1日の終わりに心地よいバスタイムをかなえる、『Villa Lodola バスソルト』
大地のエネルギーが詰まったホワイトクレイを配合したilla Lodola Clay in Bath Salt(ヴィラロドラ クレイ イン バスソルト)と、乾燥から肌を守るオーガニックオリーブオイルを配合したVilla Lodola Oil in Bath Saltです。
自然の恵みが心と体に心地よいひと時をお届けします。

recommended posts

PAGE TOP